猛暑が続いておりますが、皆様体調はいかがでしょうか?
異常なこの暑さで、体調崩しませんように(´;ω;`)
そこで、
【熱中症】対策にオススメの食べ物をご紹介
スイカ
90%が水分
体温調節の役割
きゅうり
95%が水分
ビタミン、カリウム、水分バランスを整える
ココナツウォーター
天然の電解質でできている。スポーツドリンクの代わりに
トマト
水分が多い、ビタミンC、カリウム、リコピン
セロリ
95%が水分
カリウム、ビタミン
このような暑い時期に収穫される物、
【今が旬】の食べ物は体を冷却してくれるので、熱中症対策にはオススメです
私はそんな炎天下のなかキャンプに行ってきました
(今月2回目)
猛烈な暑さのなか過酷なアウトドアでの
日焼け止め、ヤケーヌ(首も覆えるUVマスク)、帽子、アームカバー、サングラス、日傘!!
とにかく老化したくないけどアウトドアが好きなエステティシャンなので防御率高め笑
日焼け止め、超大切ですからね!
キャンプの二日目は三重県のヴィソンでランチ~!
写真を撮るときはヤケーヌもサングラスも外しましたが、
太陽カンカン照り、炎天下のラーメンはやばかった(笑)
今年は、アイスリングを付けている人も多くみかけます!(^^)!
うちは息子とわんこが付けています♪
suoのアイスリング
何度もくどく言いますが、
光老化は肌老化の80%を占めています。
ところが、日焼け止めの成分で肌荒れするんです〜、とよく聞きます。
あなたの日焼け止め、大丈夫
1年以上前に買った日焼け止めを使っている
日焼け止めを塗ると肌が荒れる、乾燥する、痒くなるなど肌に反応が起こる
安価なもの、水々しいものを選んでいる
汗をかいても塗り直さない
SPF30未満の製品を使っている
日焼け止めは一年以内に使い切るのがベストです。
古い日焼け止めは酸化し、変質します。
紫外線防御率も下がる可能性あり。
日焼け止めは、大きく
紫外線反射剤(散乱剤)と紫外線吸収剤
に分かれています。
吸収剤は化学反応を起こすタイミングで肌に刺激になることがあるので
敏感傾向な方や目にしみるのが苦手な方は、反射剤を選択しましょうね。
とはいえ、製品の原料表示には吸収剤や反射剤という文言はないです。
水々しいタイプは気持ち良いかと思いますが、落ちやすいかもしれません
伸びが良い、安価、そのようなものは吸収剤が多いです。
(吸収剤アンチではありません。dermalogicaにも吸収剤の日焼け止めもあり、それぞれメリットデメリットあります)
反射剤は白くて硬めのテクスチャーが多いです。
基本的に、日焼け止めは朝一回塗っただけで完璧ではありません。
塗り漏れがないか、鼻をかんだり触ったり摩擦で取れていないか、汗で流れ落ちていないか、
これらで落ちるリスクはあります。
2〜3時間おきに塗り直す、と教科書にあります。
ファンデを付けていてその上から塗りにくい場合は
せめて、SPF30以上のファンデーションなり上から重ねてあげましょう!
サロン人気!!おすすめUV製品
■インビジブルフィジカルディフェンス (全身使用OK 主にフェイス)
SPF30+++
反射剤なので敏感肌にも
プロパワーピール後に最適なUV
汗に強い
肌に有害なブルーライトもカット
■プロテクション50スポーツ (全身使用OK 主にボディ)
SPF50+++ (右側オレンジの製品)
最大80分の耐性効果があり、汗や水に強い。スポーツに向いている
保湿効果もあり、肌の乾燥を防ぎながら紫外線から保護
抗酸化成分配合
ハンドクリームとして、手のシミ予防
オールスキンOKなUVです。匂いや白浮なし。黒など濃い服も白くならないです
どちらもご来店時お試しできます
内側からの日焼け予防は、飲む紫外線ケア
トリプルブライトニングゼリーとホワイトパンドラを飲んで
バッチリ対策しました
うっかり焼けてしまいそうになっても、シミになる過程をブロック!
L-シスチン配合、できたシミを無色化!メラニンを無色化し排出を促進します。
蓮の花エキスは、アルブチンの10倍以上の美白作用色素沈着へアプローチ。
「ハリ・弾力・うるおい」を求めるお客様へ。
ちゅるっと手軽に食べられて、冷蔵庫で冷やすと更に美味しい♫
目まで日焼け止めは塗れないので、目に有効なアスタキサンチンやゼアキサンチンで保護
抗酸化力が非常に高いので、老化のもととなる活性酸素の除去にお役立ち!!
不老草と呼ばれるオオバンガジュツエキスが入ったパンドラチンAは、
美容と抗肥満作用、筋肉増強作用があるのです!!
パソコンやスマホが欠かせない時代。目のかすみ予防もしたくて、エイジングケア対策も兼ねています。
焼けたその日に、パックもしっかりやって、アフターケアにも余念なし
【日焼け後のポイント】
日焼けした日にはクーリングしたり、化粧水をたっぷり使ったり、鎮静用のパックなり
焼けた日《すぐ》行うこと
美白製品は鎮静の反対、
「活性」
させることが多いので日焼け直後の使用はおすすめしません。
あくまでも炎症を沈める「鎮静」の製品を
を優先にしましょう。
ダーマロジカ
夏季休暇期間出荷停止スケジュール
【8月10日〜18日】
上記期間はメーカーがお休みとなっております。
長期連休前にご入用なものがございましら、
在庫がないものもあるかもしれませんので、8月6日までにご連絡くださいませ
9月のご予約は8月1日より受付
ご予約お待ちしております
【8月休み】
4(日)6(火)
お盆休み 11(日)〜15(木)
18(日)20(火)21(水)22(木)24(土)
25(日)30(金)
【9月休み】
1(日)3(火)8(日)13(金)
15(日)16(月)19(木)
22(日)23(月)25(水)
28(土)29(日)
エステティックサロン
coco blanc -ココブラン-
《場所》
和歌山県橋本市橋谷502-2
《営業時間》
月〜土 9:00〜14:00
《休日》
日・祝・第4土曜日 ほか
◆coco blanc公式ホームページ
◆インスタグラム
https://www.instagram.com/coco_blanc2020/
コメント